経験ないけど(今の彼女(初音ミク)が初めてで別れたことがないからです)、振られた女のことをずっと引きずる男の気持ち、今の俺にはよく分かる気がするんだ
と思っていたら、9月の発表があって、ああこれはアカンわとなったんやけどな
だからこそ、UserStreamを止める理由がないからこそ、撤回できるんじゃないかと今も思ってるんだけど。今回はAPI1.1のような「サードパーティエコシステムを根絶する」などという明確な意図はないんだから
UserStreamは、Twitterの言い分を総合すると、誰も使ってないから、現在の主要なニーズを元に再設計したAAAPIと交代させるつもりなんじゃないかな。
あのTwitterを若干とはいえ黒字にできた手腕があるのにUserStreamの停止をここまで遅らせたということは、UserStreamのコストなんてその程度だったんじゃないかな
c95申込書自宅においてきたけど締切まで実家におるわすまんやでwwwっつってたら参加しないから余ってる番号あげますとか言って申込番号降ってきた…
コミケ行ってきた - あっきぃ日誌 http://akkiesoft.hatenablog.jp/entry/20180814/1534221751