アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

運転台もらうかw(あかん

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

@unic ドイヒー

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

@unic わろた

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

外歩くより地下歩いた方が当たり前だけど涼しい

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

鉄道部品持って帰るの

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

11番出口から1番出口まで

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

表通りは人が多いから地下を使うぞ

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

@Siromitu26 オッ早い…こちらまだ宮益坂なのでもう7〜8分お待ちンス

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

私も出るか

アッキーソフト アッキーソフト reblogged at 6 years ago

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

養老に7700行ったら乗り行こw

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

だれうま

アッキーソフト アッキーソフト reblogged at 6 years ago
アッキーソフト アッキーソフト reblogged at 6 years ago

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

ンマ足回りそのままでいいんだとすればクロスシートにして帯変える程度なのかもしれんが、過去の例を見るにドアチャイムとかつけたりもするんかね

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

養老鉄道がどんなボロを買おうがまあいいやということにして、テクノのリソースそんなにあるのか?福島向けの1000もまだやってるだろうし、2000系の改造もあるのに、短期間で7700改造して出せるのか?

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

アッキーソフト アッキーソフト reblogged at 6 years ago

Izumi Tsutsui tsutsuii

あっきぃさんのおすすめの薄い本が被っていた件

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

まじでねよ

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net