早速東京め盗ろ盗財線とか言われてる。
山川のタオル盗ったの東京メトロの役員だって https://www.fnn.jp/posts/00399177CX
ンマ足回りそのままでいいんだとすればクロスシートにして帯変える程度なのかもしれんが、過去の例を見るにドアチャイムとかつけたりもするんかね
養老鉄道がどんなボロを買おうがまあいいやということにして、テクノのリソースそんなにあるのか?福島向けの1000もまだやってるだろうし、2000系の改造もあるのに、短期間で7700改造して出せるのか?
あっきぃさんのおすすめの薄い本が被っていた件