たとえばこういうトゥートがあって
https://mstdn.maud.io/@yaplus/100603892336860822
それにはこういう添付メディアのURLがあって
https://mstdn.maud.io/media/LGlfRkbfNr3rkq55BX8
拡張子が拾えないけど、httpでHEADしてやると拡張子付きのURL
https://mstdn.maud.io/system/media_attachments/files/001/981/030/original/a444e20024452fbd.jpeg?1535093568
が得られる、とか。
マスヨヨンのpictcollectはいまはpythonスクリプトでやっているけど、たまに拡張子なしで保存されたり(確かにURL中にないパターンがあってつけるのに失敗している)、2つ保存されるパターン(pawooのを保存するとき、mikutter鯖とpawooの2つ分URLが入っているケース)が確認されている
UserStreamなかったらいいねした画像を回収するプロセスあまり意味ないな。ツイにえっち絵ふぁぼしに行く意味さえなくなった
社畜ちゃんがお花摘みに行くんですか...