Ruby-GNOME2のバージョン番号全く規則性がないのに、行間を読めるようになってしまったか
何もしたくない感じだったが突如として生産的な活動をしたくなってきたのでチケット見る作業する(食事を取った後体力があれば)
おとで 音ォ〜〜が出てくるようにしてるんだけどこういう弊害がある
Googleが日本でPixelの商標取ったの、単純にコピー製品を作られないためだけなのかな。防衛的に取るの、分からなくはないけど、期待してしまってつらい。
男と女以外に認識される<こころの>性別は
中性、両性、無性(一定ではなく変動もあります)などがあります。
ちなみに性的指向というものには異性以外に
両性、愛する相手のみ、誰にも性欲を感じないなどがあります。
男と女だけでは語れないものなのですね…。