アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

Androidもはやく4.0インチ端末出そうな

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

iPhone SEの次が来て欲しい(4.0インチ以上のiPhone持つのためらわれる)

アッキーソフト アッキーソフト reblogged at 7 years ago

えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

iPhone SE も2, 3, ...とリリースされて10年後くらいには9を飛ばして iPhone SE X が出てくれると信じている

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

チケットの方先にやってどうぞ…

アッキーソフト アッキーソフト reblogged at 7 years ago

ルチルダンパー (-1焼肉) toshi_a

mikutter完全に神だ優勝(なおこれはフラグです)

アッキーソフト アッキーソフト reblogged at 7 years ago

ルチルダンパー (-1焼肉) toshi_a

アイコンのためにgdkなどに依存するのはアホだが、アイコンなんてGUIがなければわりとどうだっていいので、とりあえずはサードパーティプラグインでちゃちゃっとやっちゃうのが良さそう

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

EM菌

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

Slack、チームアイコンが別途あるなあ

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

むずかしいなあっ…

アッキーソフト アッキーソフト reblogged at 7 years ago

ルチルダンパー (-1焼肉) toshi_a

完全ではないな。結局Slackはチームごとにアイコンがあるので、同じSlack Worldでも違うアイコンを使いたい

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

定義されてたら合成みたいな

アッキーソフト アッキーソフト reblogged at 7 years ago

ルチルダンパー (-1焼肉) toshi_a

そうすればTwitterでしか使わない人にいちいち鳥のアイコンが表示されないようにもできるので良さそう

アッキーソフト アッキーソフト reblogged at 7 years ago

ルチルダンパー (-1焼肉) toshi_a

というか、World自体にそのWorldのアイコンを持たせて(:twitter:とか:slack:みたいな)、それをWorld Shifterで表示する時に合成して表示すれば依存関係がーとか考えなくていいのでは

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

しかもリロードしたら変わるんか

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

みた。プロフィールの画像が気になる pied-piper.net/note/note.cgi?2

アッキーソフト アッキーソフト reblogged at 7 years ago

ルチルダンパー (-1焼肉) toshi_a

たとえばTwitterなら鳥のアイコンでも右下に出しておけばいいんだが、ここでWorldは別にGUIに依存してないということが足かせになって、要するにこのためだけにgdとかgdkpixbufとかimagemagickに依存しちゃうみたいなことになるので、ここもいい感じの解決策を提供したいところ(適当)

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

ああそっか。plugin側で合成みたいな配慮があれば良いのか(悪い顔)

アッキーソフト アッキーソフト reblogged at 7 years ago

ルチルダンパー (-1焼肉) toshi_a

worldの仕組み上、アカウントのアイコンは、それぞれのUser Modelみたいなやつのアイコンを出してるわけじゃなくて、World Modelにiconメソッドがあればその戻り値を出しているだけなので、そのWorldのアカウントのアイコンと違うものにすることは可能(だが、それをやろうとするとWorldにアカウントごとの設定みたいなものが必要?)

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

@toshi_a そういえばこれ解決に遷移できないのでそのままにしてあります(リマインド) dev.mikutter.hachune.net/issue

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

気が向いたらプルリクするから