Search in @Matanuki

魔狸@35歳ポケGoトレーナー Matanuki@mstdn.jp

昼は ピュアなオイル×10、モーモーミルク×7、あまいミツ×6 で おおきいマラサダ にした

リラックスカカオを取ってきてくれるポケモンがいないのが痛い....

魔狸@35歳ポケGoトレーナー Matanuki@mstdn.jp

github.com/bostrot/wsl2-distro


GUIで WSLのdistroを選択できるのか。

systemdなGentooまで選択できるかどうか

scoop install wsl2-distro-manager を帰宅後に!

魔狸@35歳ポケGoトレーナー Matanuki@mstdn.jp

fieldがnullだったら、nullだよ、とloggingし、アナウンスはスキップする実装にしよう

魔狸@35歳ポケGoトレーナー Matanuki@mstdn.jp


TS-233でLDAPを起動させた。メモリ2Gは やはり足りない。

魔狸@35歳ポケGoトレーナー Matanuki@mstdn.jp

t2.social はじめました

魔狸@35歳ポケGoトレーナー Matanuki@mstdn.jp

Pokémon Sleepで フレンドになりましょう!
わたしのリサーチャーコードはこちら
7289-4404-6526

魔狸@35歳ポケGoトレーナー Matanuki@mstdn.jp

myqnap.org/ で OpenEMRが提供されてるな

魔狸@35歳ポケGoトレーナー Matanuki@mstdn.jp

try-widely.com/qnap-lets-encry

"QNAPのNASにLet’s Encryptの証明書を発行する"

魔狸@35歳ポケGoトレーナー Matanuki@mstdn.jp

ssilab.co.jp/blog/tech-blog/te

"QNAPで無料SSL(Let’s Encrypt)を使用する"

帰宅したら、早速実施だ

魔狸@35歳ポケGoトレーナー Matanuki@mstdn.jp

@Matanuki そもそもルータ直結にしていた MacMiniも同一セグメントで見えていたのだから、QfinderProのbugだな

魔狸@35歳ポケGoトレーナー Matanuki@mstdn.jp

@Matanuki 最初はルータ直結にして、見えない!と物理的にも同一セグメントに持ってきたのだが、これはQfinder Proのbugだろ(7.8.x)

魔狸@35歳ポケGoトレーナー Matanuki@mstdn.jp

@Matanuki 仕方がないので、DHCPdのlogでそれと思しきIPを捕まえて、ping & httpで叩いて、手動で設定する。

魔狸@35歳ポケGoトレーナー Matanuki@mstdn.jp

@Matanuki 届いた。起動なう。Qfinder Proで見つからないというトラブル

魔狸@35歳ポケGoトレーナー Matanuki@mstdn.jp

@Matanuki youtube.com/watch?v=d4EOOvtqj6
"Pigtail catheter placement for pneumothorax - from EM Cases Summit"

pigtailは胸腔に入れたこと無いなぁ