Search in @JiaYue
君継 葭月🐦 君継 葭月🐦 reblogged at 1 month ago

まさひ郎 mari_koron@misskey.io

イブキ誕生日再掲マンします

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

【行く価値ある?】大阪万博行ってみた! - YouTube
youtube.com/watch?v=NpH48hGqSY

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

こういうの 😠 (これはわざと出した)

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

x.com/Inutya0416_r18/status/19
お嬢様のひとりエッチからしか得られない栄養素があるってわけ☺️

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

x.com/negima_oden/status/19123
これで元ツイ批判の意図がある方が驚きだよ

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

AI絵となると多指がよく槍玉に挙げられるが、個人的にムキーとなるのがgroinの分裂(腿の付け根が二重に出る)である。highlegとそうじゃないときで鼠径部の描かれる位置が違うけど両方出ちゃうのだ。

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

希格雯 [瑞幸联动]-原神(Sigewinne [Luckin Coffee]-Genshin) - IllustriousXL | Illustrious LoRA | Civitai
civitai.com/models/1474476/sig
んぎゃー可愛い

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

koga_sayaka (oshigotoneiro) XL Illustrious LORA - v1.0 For_v11 | Illustrious LoRA | Civitai
civitai.com/models/1474991/kog
「おしごとねいろ」の巫女さん!? なんてマニアックな⋯⋯

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

かるめん / 重音テトSV(Carmen / Kasane Teto SV) - YouTube
youtube.com/watch?v=1P7oztH8lM

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

«Wake Up, Girls!» Sailor Dress | Clothes LoRA | [IllustriousXL] - v1.0 | Illustrious LoRA | Civitai
civitai.com/models/1473163/wak
WUGのこの服かわいいよね

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

ルナティックウォーズ、「どれだけ 逃げても 無駄模様」がかなり好き
QT: fedibird.com/@JiaYue/114324138
[参照]

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

[IL] “This hand of mine” (Shining/Burning Finger) – G Gundam / “俺のこの手が”(シャイニング/爆熱ゴッド フィンガー) – Gガンダム - V1 | Illustrious LoRA | Civitai
civitai.com/models/1385829?mod

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

そもそも大陸で運営型のゲームが主流になったのは割られまくるからっていう話もまことしやかにされているしなあ。日本で運営型のスマホゲーばっかりなのは時間がないからだろうけど(白目)

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

[IL] Sekiha Love-Love Tenkyoken (G Gundam) / 石破ラブラブ天驚拳 ( 機動武闘伝Gガンダム) - V1 | Illustrious LoRA | Civitai
civitai.com/models/1455147/il-

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

MURA⭐️MURAしている

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

肩甲の攣りもいまだ治らぬまま、無限鼻水期に突入してしまいつらみ

君継 葭月🐦 君継 葭月🐦 reblogged at 1 month ago

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

ドルフロ2はどこへ行くのか|ゲイリー note.com/garry966_966/n/n7bf16
コンテンツ量が膨大で戦術人形のレベル上限が指揮官レベルになっているので早く指揮官レベルを上げたい。そうするとメインストーリーが一番経験値効率がいいので進めるわけだが、その時点で機会損失を恐れる義務感がある上に、記事中にもある大目標の欠如もあって読むのが辛かった。
あと初期のイベントがストーリーモードを突破しないと物資モードに入れなかった。物資モードを周回するチケットは毎日3枚配られるが6枚の上限があり、ここでもまたストーリーを読むのが急かされる感覚があった(スキップしてもよかったがクリアした戦闘をまたやる必要がある)。
そんなわけですっかりドルフロ2のストーリーには苦手意識がついてしまった。人形が育ってくるとゲーム部分は面白いし、面倒な対人コンテンツなんかは(おそらく意図してないだろうが)手が抜けるようになっていて楽しめるんだけどね。レベル上限は撤廃したほうがいいと思う。とにかく初期の「主人公チームは何が目的なの?」って疑問符がずっと浮かんだストーリー読まなきゃいかんのはキツいよ。

君継 葭月🐦 君継 葭月🐦 reblogged at 1 month ago
君継 葭月🐦 君継 葭月🐦 reblogged at 1 month ago