君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

RT @knshtyk@twitter.com

注記ですが上記は画像生成AIがどのような存在なのかを明らかにするための研究みたいなものです。ラフ画一つにしても、絵的に魅力的か?と人間が描いたかどうかには本来連関はないはずです。しかし私達は画面にある"苦労をした痕跡"を素晴らしいと思う。このあたりが問いになってくるのだろうと思います

🐦🔗: twitter.com/knshtyk/status/158

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

RT @knshtyk@twitter.com

その人間らしさを解釈して要求しなければならないのは人間なので構築には苦労しましたが、今回は「デフォルメした際の人間の筆致」を、デフォルメの思考プロセスを模倣することで出すように誘導しました。
ここまで来るともはや人間 or AIなどと言っている段階ではないと思うのですが、いかがですか?

🐦🔗: twitter.com/knshtyk/status/158

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

RT @knshtyk@twitter.com

Prompt煮込んだのでたまたまではなく無数にあります
今回「人間らしさをどこから感じているのか?」という事が気になりデフォルメを実験していました。「画面上に表現された人間らしさ」を学習しているのであれば、人間が描いているという根拠なしに「人間らしさを実装」できるのでは?ということです

🐦🔗: twitter.com/knshtyk/status/158

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

RT @knshtyk@twitter.com

もはや人間が描いてる以外の要素を感じないけどAIイラスト

🐦🔗: twitter.com/knshtyk/status/158

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

RT @knshtyk@twitter.com

うちのAI、もうちょっとで何かがはじまりそう

🐦🔗: twitter.com/knshtyk/status/158

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

RT @knshtyk@twitter.com

ここまで線少なく表現してくれるの最高すぎる

🐦🔗: twitter.com/knshtyk/status/158

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

RT @knshtyk@twitter.com

「AI氏は本当に絵が達者でござるなぁ我輩感心しきりでござるよ」フォカヌポォ

🐦🔗: twitter.com/knshtyk/status/158

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

RT @knshtyk@twitter.com

デフォルメ感のコントロールができるようになったおかげで「絵チャに来た神絵師がサラッと描いていったラクガキ絵」を得られるようになりました

🐦🔗: twitter.com/knshtyk/status/158

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

RT @knshtyk@twitter.com

AIは人智を超越なされているため、我々には理解しがたい美的感性のもとすばらしい作品を納品していただけることがあります

🐦🔗: twitter.com/knshtyk/status/158

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

RT @knshtyk@twitter.com

デフォルメ化の研究、抽象度をいい感じに調整できるようになってきて「雲と女の子」をテーマにここまでゆるいイラストを描いてもらえるようになりました

🐦🔗: twitter.com/knshtyk/status/158

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

RT @knshtyk@twitter.com

画像生成AIのおもしろさは「印象としてそれらしく見えるが実際には成立していないディテールを生成できる」ことなんじゃないかと最近すこし思うようになってきた

🐦🔗: twitter.com/knshtyk/status/158

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

RT @8co28@twitter.com

普通の面白みのないAIラーメン

🐦🔗: twitter.com/8co28/status/15826

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

RT @doka_boko_baki@twitter.com

lainの副産物。構図がかっこよかったので少しだけ加筆

🐦🔗: twitter.com/doka_boko_baki/sta

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

RT @8co28@twitter.com

AIでのSD(スーパーデフォルメ)キャラクター検証
二~四等身を目指して。
seedを揃えたのでポージングがだいたい同じ。
想定よりも簡単に出力可能だった。
驚愕したのは、通常等身絵よりもより「手描き」っぽい可愛らしいラフ感のある絵柄をかなりの確率で出力できることだった。

🐦🔗: twitter.com/8co28/status/15833